教職キャリア高度化センター
教職キャリア高度化センター
先生を究めるWeb講義
教職キャリア高度化センター
学校ボランティア
教職キャリア高度化センター
スポーツ指導者養成事業
教職キャリア高度化センター
京のせんせい学ひ?サークル
教職キャリア高度化センター
メンターシップ育成事業
教職キャリア高度化センター
学び続ける教員へのメッセージ(講演会等)
教職キャリア高度化センター
京都府?京都市との連携講座
教職キャリア高度化センター
京都府?京都市との連携事業

スポーツ指導者養成事業オフィスからのお知らせ

*NEW* 説明会のお知らせ

「体育?スポーツ指導力養成プログラム」説明会/授業科目「スポーツクラブ指導入門」履修説明会
 (2つの説明会を同時開催します)


【説明内容】

●真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台独自事業「体育?スポーツ指導力養成プログラム」について

●真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台独自資格「スポーツ指導者資格」について

●授業科目「スポーツクラブ指導入門(前期科目)」の授業内容について
(受講に関する登録も併せて行います)

●日本スポーツ協会「講習?試験免除適応コース」制度について
(本学授業科目の単位を修得することにより、日本スポーツ協会が行う講習や試験の受講などが一部又は全部免除される制度)


 なお、体育領域専攻の学生には、体育領域専攻の履修指導の際にも説明があります。
 

 開催日程
  令和7年4月16日(水) 12:50~(40分程度)

 場 所
  F16講義室(共通講義等F棟)


真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台独自資格「スポーツ指導者資格」の認定申請について ※令和6年度受付終了

 体育?スポーツ指導力養成プログラムに参加し、資格要件を満たした方は、申請手続きを行うことで取得が可能です。

  • (前年度参考)
  •  申請手続きの詳細はコチラ
  •  認定申請書のダウンロードは コチラ

 

 申請期限 ※令和7年度申請分については、決まり次第案内いたします。

  •  4回生以上の方 令和8年3月中旬予定
  •  3回生以下の方 令和8年3月下旬予定

日本スポーツ協会「講習?試験免除適応コース」の<受講完了申請>受付について

申請期間 ※令和7年度申請分については、決まり次第案内いたします。

  • <前期>受付期間:令和7年8月頃予定
  • <後期>受付期間:令和8年2月頃予定

     

申請方法(前年度参考)

 

対象となる講習?試験免除適応コース
  ○ 共通科目Ⅰコース ○ 共通科目Ⅱコース ○ 共通科目Ⅲコース
  ○ ジュニアスポーツ指導員コース ○ スポーツプログラマーコース


説明会のお知らせ 

日本スポーツ協会「講習?試験免除適応コース」《専門科目》検定試験の受験申込説明会

 開催日程
  令和7年10月頃予定

 場 所
  未定

 検定試験を行う資格
  ジュニアスポーツ指導員、スポーツプログラマー

 

 ※(前年度参考)詳細はコチラ


スポーツ指導者養成事業の図書コーナー

 附属図書館2階開架閲覧室エレベータ前に、スポーツ指導者養成事業の図書コーナーを設けています。

 スポーツ指導に関する書籍を揃えていますので、是非ご利用ください。


オフィスの業務曜日?時間帯

月、水、木、金 10:00~15:00 火 11:00~15:00(13:00~14:00は窓口休止)※祝日を除く

電話番号 075-644-8143(上記の曜日、時間帯のみ)

オフィスが不在の場、提出書類は機構棟玄関ホールの提出用ボックスへ投函してください。