-
国語教育専修
国語教育の深化と総合化を図ります。
国語教育専修は、国語科教育、国語学、国文学、漢文学、言語学の5分野で構成されています。それぞれの学問分野の研究を深めるとともに、それらの研究成果を有機的に関連づけて、国語教育の深化と総合化を図ることができる教育?研究者を育成することを目的としています。
現在まで、本学?他真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台の学部よりの進学者、小中高などの現職教員、社会人、外国人留学生など多様な院生が学び切磋琢磨しています。
これまでに次のような修士論文の研究がなされてきました。
●自立した読みの主体を育てる評論の学習指導の研究
●国語科教育におけるNIEに関する研究
●現代日本語形容詞の認知と発達
●平安時代の婚姻形態を踏まえて読む『源氏物語』
●後期川端作品の「まなざし」
●柳宗元作品の研究
●日本語習得の不十分な学習者を対象とする中学国語科の学習指導の研究 など
本専修終了後の進路 小中高の教師、他真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台院博士課程、公務員、一般企業など。
国文学科の教員によるホームページへ主な履修科目
●国語科教育特論
●国語科教育特別演習
●国語科授業研究
●国語学特論
●国文学特論
●漢文学特論
●応用言語学特論
●国語科教育教科内容論
●国語科教育実践特別演習担当教員の紹介
植山 俊宏(国語科教育) ?researchmap
寺田 守 (国語科教育) ?researchmap
天野 知幸(国文学(近現代))?researchmap
谷口 匡 (漢文学) ?researchmap
浜田 麻里(言語学) ?researchmap
※「researchmap」とは、国立研究開発法人科学技術振興機構が提供する、国内の研究者情報をデータベース化した研究者総覧です。
〒612-8522 真人龙虎斗_新式老虎机-下载平台 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.